3年生 津山消防署見学
- 公開日
- 2022/12/09
- 更新日
- 2022/12/09
今日の林田小
3年生が、徒歩で津山消防署の見学に行ってきました。地震が起きたときのダンゴムシのポーズの訓練やけむりの中を逃げる訓練をしました。その後、情報司令室の様子、救急車や消防車のしくみを見せていただきました。はしご車には代表で、担任の先生2人が、ヘルメットと安全ベルトをしめて乗りました。ちょうど緊急指令が入り、救急車や救助工作車、指令車が出動し、応援の手を振って見送り、見学を終えました。
今日の林田小
3年生が、徒歩で津山消防署の見学に行ってきました。地震が起きたときのダンゴムシのポーズの訓練やけむりの中を逃げる訓練をしました。その後、情報司令室の様子、救急車や消防車のしくみを見せていただきました。はしご車には代表で、担任の先生2人が、ヘルメットと安全ベルトをしめて乗りました。ちょうど緊急指令が入り、救急車や救助工作車、指令車が出動し、応援の手を振って見送り、見学を終えました。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度