津山市立南小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生学級PTA プラ板づくり
南小ニュース
8月29日(金)放課後、1年生の学級PTAが行われました。親子で協力してプラ板を...
2学期の給食が始まりました
8月28日(木)今日から2学期の給食が始まりました。まだまだ暑い日が続きますが、...
元気に2学期を迎えています
8月27日(水)始業式の後、各学級で夏休みの思い出や2学期に頑張ることなどについ...
2学期が始まりました
8月27日(水)今日から2学期が始まりました。2学期の始業式では、校長先生から、...
PTA奉仕作業が行われました
8月24日(日)朝7時より、PTAによる奉仕作業が行われました。早朝より多くの保...
1学期終業式
7月18日(金)1学期の終業式を行いました。校長先生から、各学年の1学期の様子の...
大そうじ
7月16日(水)5校時目に全校児童が大そうじをしました。初めに自分の机やいすを脚...
7月ミッション 折り鶴
7月のミッションは折り鶴です。できあがった鶴には平和への願いや平和のためにできる...
さわやかな1日でした
7月15日 6月中旬からずっととても暑い日が続いていましたが、昨日から少し気温が...
暑さに負けずがんばっています
今週も真夏のような暑い日が続いていますが、子どもたちは毎日頑張って各教科の学習に...
津山高専留学生との交流会
7月4日(金)、5年生が津山高専の留学生との交流会を行いました。まず、留学生から...
教育委員会 学校訪問
7月2日 津山教育事務所及び津山市教育委員会から5名の方が来校され、学校訪問が行...
全校朝の会
6月30日、全校朝の会を行いました。校長先生のお話では、「教室は まちがうところ...
受賞おめでとう!!
6月26日(木)津山市熱中症対策標語コンテストの優秀作品表彰式が開催され、南...
4年生 浄水場見学
6月27日(金) 4年生が小田中浄水場に見学に行きました。川の水に薬を混ぜてゴミ...
ご参観ありがとうございました
6月25日は、今年度2回目の参観日でした。天候が心配でしたが雨に降られることなく...
給食試食会
6月25日 18名の保護者の方にご参加いただき給食試食会を実施しました。気温も湿...
弥生の里見学
6月24日(木)6年生が「弥生の里文化財センター」の見学に行きました。復元された...
梅雨の読書週間
雨の降らない真夏のような暑い日が続いていますが、南小学校では今週1週間が梅雨の読...
絵本の読み聞かせをしていただきました
今年度も読書ボランティア「しばらくの会」の皆様が子どもたちへ絵本の読み聞かせをし...
南小便り
インフルエンザ・新型コロナ書類
配布文書
災害時の対応
写真・動画の取り扱いについて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
津山市教育委員会 津山市立鶴山中学校
RSS