伝えたい思いを伝える ~第99回卒業式~
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
お知らせ
西小学校 第99回卒業式を行いました。
朝、「なごり雪」が舞うなか、6年生は最後の登校をしました。そして、4・5年生の「威風堂々」の演奏で入場し、式が始まりました。
卒業証書授与の場面では、卒業生一人ひとりが校長先生から証書を受けとり、会場の保護者、地域の方、4・5年生に向かって、将来の夢を語りました。「かすちゃんタイム」や日々の授業のなかで培った「自分のことばで伝える」ことを、小学校生活最後のステージで立派に成し遂げることができました。自分の「やりたいことを実現する」学びを活かして、夢をつかみ取ってほしいと願っています。
卒業生と4・5年生のこどもたちで、これまでの思い出や、これからの西小学校での願いを呼びかけあい、最後に6年生が「旅立ちの日に」を歌って、式を終えました。
教室にもどり、担任の先生のお話を聞いたあと、6年生の子どもたちは担任の先生を連れて、多目的ホールに移動。
ここで、6年生のこどもたちが 担任の先生へのサプライズ企画をおこないました。6年生のこどもたちが自分で編集した1年間の思い出のスライドショーを流しながら、6年生のギター伴奏による「3月9日」を合唱しました。そして、ないしょで作っていたメッセージカードをわたしました。担任の先生も、ここまでがまんしていた涙があふれていました。
~伝えたい思いを伝える~
こどもたちは、自分たちの力だけで、企画、準備、練習をして、担任の先生方に感謝の気持ちを伝えていました。
舞っていた雪もやみ、4・5年生のアーチをくぐって、6年生は西小学校を巣立っていきました。みなさんの今後のご活躍を期待しています。