津山市立西小学校

いざというときに備えて ~避難訓練~

公開日
2024/10/15
更新日
2024/10/15

お知らせ

 地震を想定して避難訓練を行いました。今回は事前に「地震が起きたときに、どう避難するか」について学習し、「地震はいつ起こるかわからない」ということで、昼休みに行いました。

 訓練の放送に、はじめはおどろいた声が聞こえましたが、「避難はじめ」の合図で、落ち着いたようすで 避難場所に各学年ごとに整列していました。

 校長先生のお話、安全担当の先生のお話を聞き、あらためて全員がきちんと避難する大切さを学びました。

 この日は、城西まちづくり協議会 防犯防災班の方が来校し、こどもたちの避難のようすを見てくださいました。訓練後、「こどもたちの整列する態度や 話を聞いているすがたがとても立派でした」と、おことばをいただきました。