水をめぐる旅 ~4年生社会見学~
- 公開日
- 2024/10/10
- 更新日
- 2024/10/10
お知らせ
4年生は、社会見学で「水をめぐる旅」に出かけました。
はじめに、津山市下水処理場を訪れ、吉井川から取水され わたしたちが使ったのちの水はどうなっているのか見学しました。いくつかのプールを通るごとにしだいに水がきれいになっていきます。きれいになった水は、また川へともどっていくようすがわかりました。こどもたちから、「こんなにおいのするなか、24時間働いて水をきれいにしているのは、本当にすごいなと思いました」という感想が聞かれました。
次に、旭川の水源である 蒜山の塩釜冷泉を訪れました。地下から湧き出る水は本当にきれいです。
また、湯原ダムの近くにある湯原温泉に行き、足湯につからせてもらいました。
こうして、水が湧き出るところから、わたしたちのくらしを経て、また川へともどっていく「水をめぐる旅」を学ぶことができました。