津山市立西小学校

地域とともに 魅力を発信 ~城西まるごと博物館フェア~

公開日
2024/10/07
更新日
2024/10/07

お知らせ

 城西まるごと博物館フェアが行われました。西小学校は、毎年 職員が科学教室「コムギンをつくろう」を開いており、今年もブースを用意しました。オープンしてから西小学校のこどもたちはもちろん、家族と訪れた小学生や幼児がたくさんコムギンをつくりました。

 また、地域キャラクターとして認められた「かすちゃん」で型をとったお菓子「かすちゃん焼き」と、地域の事業所とコラボでつくった「かすちゃんバウム」を販売しました。昨年度の総合学習「かすちゃんタイム」で、「こどもたちもよろこぶ地域のおみやげをつくりたい」という企画を実現したものです。こどもたち、保護者、職員が「かすちゃん焼き」を焼いたり、売り歩いたりして、たくさんの方に味わっていただきました。

 メインステージでは、夏休みにこどもたちが描いた城西地区の絵の表彰式が行われ、金賞、銀賞、銅賞、佳作に選ばれたこどもたちに表彰状が贈られました。

 会場となっている城西地区は「森の芸術祭」の展示も兼ねており、市内外から大勢の方が訪れました。西小のこどもたちはフェアに来るだけでなく、各町内のブースのお手伝いや、ダンスパフォーマンスなどのステージに出演するなどして、楽しく過ごすすがたが見られました。