津山市立西小学校

自分で情報を見つけ、整理をする ~民生委員あいさつ運動・授業参観~

公開日
2024/10/04
更新日
2024/10/04

お知らせ

 1年間を折り返し、こどもたちは元気よく登校しています。

 この日は、地域の民生委員の方が、あいさつ運動ということで、南門と北門でこどもたちの登校をむかえてくださいました。

 あいさつ運動のあとには、1時間目の授業のようすを参観されました。

 下学年は、授業のはじまりを姿勢よくはじめ、時計の学習やインタビューのまとめの導入の場面を参観していただきました。上学年はいずれも社会科の学習でした。こどもたちは 課題に応じて、教科書や資料集、タブレット端末をもちいて、情報を集めていました。シンキングツール(思考ツール)で、集めた情報や自分の気づきを整理している学年もありました。

 「とても落ち着いて勉強していますね。」 

 集中して学習しているこどもたちの姿をほめていただきました。